「美凰必殺技」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

美凰必殺技」(2014/12/11 (木) 03:18:30) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*必殺技 |&ruby(びゃっこほうけん){白虎崩虔}|&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)+攻撃|| 某ゲームのバーン○ックルみたいなモーション。 ボタンによって移動距離が異なり、C白虎ヒットの時は壁やられになる。 |&ruby(せいりゅうこうざん){青龍亢山}|&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)+攻撃|| 斜め上に打ちあがる無敵技。 無敵はボタンによってことなりA下半身無敵、B上半身無敵、C全身無敵。 打ちあがる飛距離もボタンによって異なり、A~Cになるにつれ長くなる。 ただし、判定は横よりも上にあるので地対地で当てるのは若干難しい。 ステップから即入力することによって軌道を変えることができる。 後ろステップから入力することでほぼ真上に出せるので使い道がある・・・かもしれない。 |&ruby(げんぶとうじん){玄武踏陣}|&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| |  追加入力2段目|&sizex(1){【玄武踏陣後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| |    追加入力3段目|&sizex(1){【追加入力2段目後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| 前進して肘打ちみたいなモーションを出す。 EFゲージの有無に関わらず、コンボにつなぐことが出来るパーツ。 追加入力3回目のC玄武はガークラ効果があるが発生が遅く、隙が大きいので見てから4Dされると確反とられる。 また、2回目の玄武までは地克でキャンセル可能。 |&ruby(すざくほうりん){朱雀宝輪}|&sizex(1){空中で}&ref(矢1.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| 空中で出せる必殺技で、中段技。 用途は地克からの崩しや、エリアルの〆。 時カナの場合、離縛からの起き攻めで朱雀から崩れるとそっからコンボに持っていける。 |&ruby(ちかつてんしん){地克転身}|&ref(矢4.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)+攻撃|| ただのバク転。 見た目はしょぼいけど、意外と無敵やら必殺技キャンセルがある優秀な技。 バク転開始時は空中判定であり、それから地上>空中>地上となっている。 なので、始めの空中判定で地克>朱雀とキャンセルすれば早い中段技になる。 その場合は412361+ずらし押しとすれば地克>朱雀と入力するより早く出すことが出来る。 また、421+ずらし押しで地克>白虎となる。 *超必殺技 |&ruby(しせいおうどう){四聖王道}|&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)+ A+B|| 白虎のモーションで突っ込んで、そっからラッシュをかけ青龍>朱雀とつなぐ超必殺技。 ダメは少ないけど、地上からなら大体の場合つなぐことが出来る。 また、打ち上げ時と最終段はキャンセルが可能。 |&ruby(でんぶせんしょう){天部仙掌}|&sizex(1){空中で}&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)+攻撃|| 地上から空中へ上がる青龍とは逆で、空中から地上へ斜め下に落下する技。 エリアル〆のお供にどうぞ。 今作では2段目のダメージが、天部を発動させた時の高さによってダメージが増加するようになった。 ついで、現在の分かっている2段目の最高ダメは4130ダメ。 |&ruby(かいてんえんぶ){廻天炎舞}|&sizex(1){空中で}&ref(矢4.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 朱雀を連続で出すみたいモーション。 初段は朱雀と同じ中段だけど、暗転見てからガードできるので使うのはエリアル〆ぐらい。 アルカナ3ではホーミングの性能が変化したせいで、炎舞>3D>拾いなおし、というコンボが出来なくなった。 ただし、前作よりヒット数が増えたのでダメも少しだけ増えた。 相手が自分より高い位置でヒットさせた場合JAもしくはJBがつながるため、追撃を狙うなら JEから炎舞につなぐとよい。 |&ruby(きりんこうげき){麒麟靠撃}|&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)+ A+B|| 美凰がロボみたいなのに乗って、立ちEのモーションをする超必殺技。 長い無敵と相殺不能がある。 これをヒットさせることによって大炮や鳳凰に派生することが出来る。 |&ruby(たいほうせんこう){大炮殲光}|&sizex(1){【麒麟靠撃ヒット後】}&ref(矢6.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 麒麟をヒットさせることによって派生させることが出来る超必殺技。 鳳凰>噴破と派生させるよりダメは下がるが、大炮はダウン回避不能で復帰不能時間が長いので起き攻めを仕掛けることが出来る。 |&ruby(ほうおうほうげき){鳳凰崩戟}|&sizex(1){【麒麟靠撃ヒット後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 麒麟をヒットさせることで派生できる超必殺技。 見た目は立ちCのモーション。 復帰不能時間は長いが、ダウン回避できるので派生させるなら噴破まで派生させる方がいい。 *クリティカルハート |鳳凰崩戟 &ruby(ふんは){噴破}|&sizex(1){【鳳凰崩戟ヒット後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 鳳凰をヒットさせることで派生できる超必殺技。 鳳凰の状態から、ロボの手の部分が爆発するモーション。 EFCHでは、小さな爆発を連続で起こしながら最後に大爆発するモーション。 .
*必殺技  |&ruby(びゃっこほうけん){白虎崩虔}|&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)+攻撃|| 某ゲームのバーン○ックルみたいなモーション。 ボタンによって移動距離が異なり、C白虎ヒットの時は壁やられになる。 |&ruby(せいりゅうこうざん){青龍亢山}|&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)+攻撃|| 斜め上に打ちあがる無敵技。 無敵はボタンによってことなりA下半身無敵、B上半身無敵、C全身無敵。 打ちあがる飛距離もボタンによって異なり、A~Cになるにつれ長くなる。 ただし、判定は横よりも上にあるので地対地で当てるのは若干難しい。 ステップから即入力することによって軌道を変えることができる。 後ろステップから入力することでほぼ真上に出せるので使い道がある・・・かもしれない。 |&ruby(げんぶとうじん){玄武踏陣}|&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| |  追加入力2段目|&sizex(1){【玄武踏陣後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| |    追加入力3段目|&sizex(1){【追加入力2段目後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| 前進して肘打ちみたいなモーションを出す。 EFゲージの有無に関わらず、コンボにつなぐことが出来るパーツ。 追加入力3回目のC玄武はガークラ効果があるが発生が遅く、隙が大きいので見てから4Dされると確反とられる。 また、2回目の玄武までは地克でキャンセル可能。 |&ruby(すざくほうりん){朱雀宝輪}|&sizex(1){空中で}&ref(矢1.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+攻撃|| 空中で出せる必殺技で、中段技。 用途は地克からの崩しや、エリアルの〆。 時カナの場合、離縛からの起き攻めで朱雀から崩れるとそっからコンボに持っていける。 |&ruby(ちかつてんしん){地克転身}|&ref(矢4.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)+攻撃|| ただのバク転。 見た目はしょぼいけど、意外と無敵やら必殺技キャンセルがある優秀な技。 バク転開始時は空中判定であり、それから地上>空中>地上となっている。 なので、始めの空中判定で地克>朱雀とキャンセルすれば早い中段技になる。 その場合は412361+ずらし押しとすれば地克>朱雀と入力するより早く出すことが出来る。 また、421+ずらし押しで地克>白虎となる。 *超必殺技 |&ruby(しせいおうどう){四聖王道}|&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)+ A+B|| 白虎のモーションで突っ込んで、そっからラッシュをかけ青龍>朱雀とつなぐ超必殺技。 ダメは少ないけど、地上からなら大体の場合つなぐことが出来る。 また、打ち上げ時と最終段はキャンセルが可能。 |&ruby(でんぶせんしょう){天部仙掌}|&sizex(1){空中で}&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)+攻撃|| 地上から空中へ上がる青龍とは逆で、空中から地上へ斜め下に落下する技。 エリアル〆のお供にどうぞ。 今作では2段目のダメージが、天部を発動させた時の高さによってダメージが増加するようになった。 ついで、現在の分かっている2段目の最高ダメは4130ダメ。 |&ruby(かいてんえんぶ){廻天炎舞}|&sizex(1){空中で}&ref(矢4.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 朱雀を連続で出すみたいモーション。 初段は朱雀と同じ中段だけど、暗転見てからガードできるので使うのはエリアル〆ぐらい。 アルカナ3ではホーミングの性能が変化したせいで、炎舞>3D>拾いなおし、というコンボが出来なくなった。 ただし、前作よりヒット数が増えたのでダメも少しだけ増えた。 相手が自分より高い位置でヒットさせた場合JAもしくはJBがつながるため、追撃を狙うなら JEから炎舞につなぐとよい。 |&ruby(きりんこうげき){麒麟靠撃}|&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)+ A+B|| 美凰がロボみたいなのに乗って、立ちEのモーションをする超必殺技。 長い無敵と相殺不能がある。 これをヒットさせることによって大炮や鳳凰に派生することが出来る。 |&ruby(たいほうせんこう){大炮殲光}|&sizex(1){【麒麟靠撃ヒット後】}&ref(矢6.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢1.gif)&ref(矢4.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 麒麟をヒットさせることによって派生させることが出来る超必殺技。 鳳凰>噴破と派生させるよりダメは下がるが、大炮はダウン回避不能で復帰不能時間が長いので起き攻めを仕掛けることが出来る。 |&ruby(ほうおうほうげき){鳳凰崩戟}|&sizex(1){【麒麟靠撃ヒット後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 麒麟をヒットさせることで派生できる超必殺技。 見た目は立ちCのモーション。 復帰不能時間は長いが、ダウン回避できるので派生させるなら噴破まで派生させる方がいい。 *クリティカルハート |鳳凰崩戟 &ruby(ふんは){噴破}|&sizex(1){【鳳凰崩戟ヒット後】}&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)&ref(矢2.gif)&ref(矢3.gif)&ref(矢6.gif)+ A+B|| 鳳凰をヒットさせることで派生できる超必殺技。 鳳凰の状態から、ロボの手の部分が爆発するモーション。 EFCHでは、小さな爆発を連続で起こしながら最後に大爆発するモーション。 .

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: