採掘効率を上げるには

 アカウントを複数導入して採掘艦を増やす。

 

 極論過ぎましたね。

 ですがどうしても採掘艦1隻では時間あたりの収益に限界が存在するので、アカウントを増やすのも一つの手段ではあります。その他にも採掘効率を上げる手段がありますので紹介していきましょう。

 

 採掘効率を上げるには大まかに下記の5項目があげられます。ここではそれを順番に解説していきます。

   ・価値の高い鉱石を採掘する

   ・スキルを学習する

   ・使用する艦船を変える

   ・使用する装備を変える

   ・採掘支援艦隊に入る

 

 


価値の高い鉱石を採掘する

 セキュリティ・レベルが下がるほどアステロイド・ベルトで採掘できる鉱石の価値は高くなりますが、ロー・セキュリティ・エリアとなるとそこはコンコードが飛んでこないPvPフリー地帯になります。

 ご安心ください。ハイセキュリティ・エリアでも価値の高い鉱石を採掘することは可能です。それは鉱石サイトと呼ばれる限定的な堀場。

 スキャナーを開くと自動でスキャンされ、現在の宙域(システム)に鉱石サイトが存在すればこのように表示されます。

 アイスベルトは採掘艦に装備可能なアイス採掘機によってのみ採掘可能なので、ベンチャーに乗っている場合は採掘することができません。しかしながら市場価値が非常に高く、アイスベルトが消滅してから丁度4時間後、ダウンタイムを挟んだ場合はダウンタイム開けにアイスベルトが出現するので発見した場合は位置を保存しておくといいでしょう。

 

 アイスベルト以外の鉱石サイトはこのように表示され、ベンチャーの採掘レーザーやストリップマイナーでの採掘が可能です。

 鉱石サイトの出現時間は完全ランダムであり、見つけられたらすぐに採掘を始めましょう。

 

 

▲ページ上部へ


 

スキルを学習する

 

 

 採掘スキルは資源加工、宇宙船操作の採掘フリゲート・採掘艦・特化型採掘艦がこれに該当し各種スキルを伸ばすことで採掘効率を上げることができます。

 

 

 ①採掘艦を目指す

 採掘艦に乗ることが出来ればベンチャーと比べて2倍以上の採掘性能を誇ります。まずは採掘艦に乗ることを目標にスキルを伸ばしましょう。

  採掘Ⅳ→ 採掘フリゲートⅢ→ 科学Ⅳ→ 宇宙地質学Ⅲ→ インダストリーⅤ→ 採掘艦Ⅰ(採掘艦へ搭乗)

 の順番に上げると採掘効率を早期のうちに上げ、資金を貯めつつ採掘艦Ⅰに搭乗する事ができます。

 

②装備の質を上げる

 Tech1からTech2への換装を目指します。ストリップマイナーTechⅡは採掘クリスタルを装備でき、弾薬と同様に消耗品ですが対応する鉱石の採掘量が大幅に上がります。

 ・鉱石採掘を優先する場合                                                                    
採掘Ⅴ(ストリップマイナーは1のまま)→ 採掘強化Ⅳ(採掘強化レーザーTeckⅡへ換装)→ 
再処理Ⅳ→ その地域で採掘可能な鉱石処理スキルⅢ(対応する採掘強化クリスタルTechⅠ、ストリップマイナーTechⅡを装備)→
その地域で採掘可能な鉱石処理スキルⅣ(対応する採掘強化クリスタルTechⅡ装備)

 

  ・アイス採掘を優先する場合                                                                             
ジュリーリグⅠ(中型プロセッサーオーバークロックユニットⅠ、中型アイス採掘機アクセラレーターⅠを装備)→ 
採掘強化Ⅳ(アイス採掘機強化TechⅡへ換装)→ アイス強化Ⅴ(アイス採掘機TechⅡへ換装)

 重視する方を優先してスキルを上げていってください。

 

 ③採掘インプラントを挿入する

  採掘関連のインプラントを挿入することで更に採掘効率を上げることができます。

サイバネティクスⅢ(インプラントスロット10のイエティ or ハイウォールどちらかをお好みで)→ 
サイバネティクスⅤ(インプラントスロット10のイエティ or ハイウォールどちらかをお好みでアップグレード、インプラントスロット07のチミの採掘オーグメンターを装備)

  普段アイス採掘を長時間される場合はイエティの装着をオススメしますが鉱石の場合はハイウォールを装備してください。チミの採掘オーグメンターはとても  高価なインプラントですがハイウォールと重複するので鉱石採掘における採掘量に多大な影響を与えます。資金に余裕がある場合に挿入を検討してみてくださ い。

 

 ④特化型採掘艦を目指す

  いよいよ特化型採掘艦へ手を伸ばす段階へやって来ました。この時期になってくるとEVEにも慣れ、採掘以外への道も考えている頃だと思います。特化型採 掘艦は諸刃の剣でもあります。必要スキルが他に比べて非常に重く、長期間の学習を必要とするにも関わらず、ベンチャーから採掘艦へ乗り換えたほどの採 掘効率に変化がなく、本当に採掘が好きでなければ取得をおすすめ出来ません。よく考えてから取りましょう。

  宇宙地質学Ⅴ→ 採掘艦Ⅴ→ 特化型採掘艦Ⅰ(特化型採掘艦へ搭乗)

 この段階まで来ると採掘スキルに関しては特化型採掘艦Ⅴまで上げていくだけです。逆に言えばこれで採掘スキルは全て網羅したことになります。一流の採掘者と言っても過言ではないでしょう。

 

 

 

▲ページ上部へ


使用する艦船を変える

 ベンチャーから採掘艦へ早めに乗り換えましょう。時間あたりの採掘量に2倍以上の差があり、収益に多大な影響を与えます。

   スキルの育成方針に関してはこちらを御覧ください。

 採掘艦の上位艦に特化採掘艦がありますが採掘特化キャラでない限り、必要学習時間が長くあまりお勧めできません。

   スキルの育成方針に関してはこちらを御覧ください。

 

 採掘艦には大まかに3種類の艦種がありそれぞれ採掘量特化型、カーゴ容量特化型、防御力特化型に分類されます。

 ここでは時間あたりの採掘量を基準に評価したものですので詳しい性能評価についてはこちらを参照してください。

 装備はストリップマイナーⅡに採掘強化クリスタルⅡを装填し、採掘レーザー強化Ⅱを最大まで搭載し、各種スキルMAX、インプラントなしを想定して計算しています。

 

レトリーバー

 

 1ボレーあたりの採掘量1593㎥*2 起動時間161.7s

 1時間あたりの採掘量70931㎥

 

コベトアー

 

 1ボレーあたりの採掘量1169㎥*3 起動時間144s

 1時間あたりの採掘量87675㎥

 

プロキュアラー

 

 

 1ボレーあたりの採掘量2923㎥ 起動時間144s

 1時間あたりの採掘量73075㎥

 

 

 

▲ページ上部へ


使用する装備を変える

 

 

 このゲームのボーナス計算は全て乗数で計算するため、より上位の装備への交換は非常に効率的です。

 NPC海賊にも迅速に対応できる場合など採掘ドローンの導入も一つの手段でしょう。

  スキルの育成方針についてはこちらを参照してください。

 

 

 採掘艦の装備構成に関して、ハイスロット・ロースロットには採掘装備をガン積みするのは確定事項です。

 ミディアムスロットにはシールド防御関連を積み、属性耐性を上昇させたり、シールドブースターを搭載します。

 このページでは採掘効率を重視する装備構成に関して解説を行っているので防御関連には各艦船情報を参照してください。

 

・採掘装備
 採掘機Ⅰ→ ストリップマイナーⅠ→ ストリップマイナーⅡ(採掘クリスタルⅡ搭載)
 
0.6㎥/s   3㎥/s         →  3.5㎥/s

  これに更にスキル、艦船ボーナスが乗数で入ります。

 

▲ページ上部へ


採掘支援艦隊に入る

 

 

 採掘支援艦オルカは採掘支援モジュールを搭載することができ、フリートメンバーに対して採掘支援を行うことができます。

 大抵の会社の場合、採掘支援を福利厚生とされていますので、ご所属の会社にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

▲ページ上部へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年08月11日 06:30